ニュース
-
2024/02/08
- 受賞
計画研究班 C02芳賀 芳範さんの論文が第29回(2024年)論文賞授賞論文に選出されました。おめでとうございます! -
2024/01/12
- お知らせ
領域代表の鬼丸孝博が、第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (2024年1月10-12日開催) の企画講演セッションにて講演 -
2024/01/05
- メディア掲載
【プレスリリース】 「量子コンピュータ素子等への展開も期待できる新材料の発見」 C02石渡グループの強誘電的構造相転移と奇妙な超伝導転移を有するトポロジカル半金属に関する論文の紹介記事が掲載されました -
2023/11/28
- 研究成果
”Chiral Charge as Hidden Order Parameter in URu2Si2” B01 速水氏と明治大学の楠瀬博明氏の共同研究の成果であるURu2Si2の隠れた秩序に関する論文がJPSJ注目論文(Editors’ Choice) に選ばれました! -
2023/11/25
- 受賞
計画研究B01 速水賢さん(北海道大学)が第18回凝縮系科学賞(理論部門)を受賞されました。領域一同より、お祝い申し上げます! -
2023/11/24
- 受賞
計画研究A02木俣グループの須藤健太さん(東北大学)が物性科学領域横断研究会若手奨励賞を受賞されました。おめでとうございます! -
2023/11/02
- 研究成果
“Emergence of Elastic Softening Featuring Ultra-Slow Dynamics Around Magnetic Critical Endpoint in UCoAl” C01清水氏が岩手大の吉澤氏と行ったUCoAlの超音波実験に関する共同研究の論文がJPSJのHot Topicsとして掲載されました! -
2023/10/25
- メディア掲載
【プレスリリース】 「超伝導になる電子のカタチが見えた!」A01関山グループのCeNi2Ge2の光電子二色性による軌道対称性の論文の紹介記事が掲載されました -
2023/10/17
- メディア掲載
【プレスリリース】 「巨大な異常ホール効果を示す新しい反強磁性的物質を発見」C02小手川グループの、NbMnPの反強磁性構造由来の異常ホール効果に関する論文の解説記事が掲載されました -
2023/10/17
- 研究成果
“Large anomalous Hall effect and unusual domain switching in an orthorhombic antiferromagnetic material NbMnP” C02小手川グループの、NbMnPの反強磁性構造由来の異常ホール効果に関する論文がnpj Quantum Materialsに出版されました -
2023/10/13
- 研究成果
“Impact of the ground-state 4f symmetry for anisotropic cf hybridization in the heavy-fermion superconductor CeNi2Ge2” A01関山グループ、藤原秀紀助教の論文がPhys. Rev. BのEditors’ Suggestionとして掲載されました! -
2023/10/02
- 公募
【募集終了】茨城大学 博士研究員の募集(物性実験、学術変革「アシンメトリ量子」)(2023/11/15締切)