イベント

【アウトリーチ】アシンメトリ量子主催 市民講演「山梨とカイラリティ〜右と左の不思議〜」講師 大原繁男

Event Date
2025/ 06/ 11

アシンメトリ量子の主要なトピックの一つである「カイラリティ」を題材に、縁のある山梨県にて市民向け講演会「山梨とカイラリティ〜右と左の不思議〜」を開催します。トピカルミーティング「アシンメトリ量子物質の新展開:多極子のスケールシームレス化に向けて」に合わせての開催です。奮ってご参加ください。

題目:山梨とカイラリティ〜右と左の不思議〜
講師:大原繁男 名古屋工業大学 教授 / 計画研究C01代表
日時:2025年6月11日(水) 17:00-18:00
場所:山梨県立図書館 2階多目的ホール

参加費:無料

概要:「山梨とカイラリティ」ってどんなお話なのでしょう。山梨といわれて思い浮かぶのはワインでしょうか。水晶という答えもあると嬉しいです。信玄公も出てきそうです。では、カイラリティって何でしょう。カイラリティは右手と左手のように鏡うつしの関係のことです。右手と左手って手には違いないのに同じじゃないですよね・・・。そういわれるとなんだか不思議な気がしてきませんか。右も左もわからない。水晶やワインは科学においてカイラリティが発見され理解されるのに重要な役割を果たしました。カイラリティについてお話しするのに山梨は最適カイラリティについてお話しするのに山梨は最適かもしれません。水晶やワインのお話から始めて、右と左の不思議をご紹介します。信玄公もでてくるかも。