

PDFのダウンロードこちらから (12.6 MB: テキスト情報あり)
高解像度(印刷用)はこちら(23.9 MB: アウトライン)
Vol. 5 CONTENTS
巻頭言
News Letter第5号 巻頭言 鬼丸 孝博
解説
カイラルな調和ポテンシャル中の電子 服部 一匡
対称性を用いたワニエ有効模型の構築について 是常 隆
今号の研究成果
スピン軌道結合系物質Ca3Ir5O12における電流誘起による抵抗履歴現象と異方的格子歪み 松平 和之
若手紹介
Research Topic: Electric toroidal order and novel phase transition in quantum materials Sheetal Devi
局在自由度の素励起から多極子の物理へ 小山 慎之介
磁性・対称性・機能性を結ぶ研究を目指して 川又 雅広
広島大学 磁性物理学研究室&自身の研究紹介 渡邉 寛大
学会・研究会
トピカルミーティング「量子ビームでプローブする新しい磁性状態の可視化:手法開発と物性」@KEK 田端 千紘
トピカルミーティング「精密計測×アシンメトリ量子物質:アシンメトリ量子物性の深化に向けて」@東海 芳賀 芳範
トピカルミーティング「アシンメトリ量子物質の新展開:多極子のスケールシームレス化に向けて」@山梨 松田 達磨
トピカルミーティング「Workshop on theory of cross correlations, multipoles, and computational material design」@御殿場 大同 暁人
コラム・報告
受賞ニュース
AIは量子物質の夢を見るか? 石渡 晋太郎
山梨とカイラリティ ~右と左の不思議~ 大原 繁男
アシンメトリから生まれたセレンディピティ?「極低温で軟かくなる人工ダイヤモンド」 柳澤 達也
スキル相伝
共鳴X線回折を用いたEu化合物の磁気秩序の観測 鈴木 大斗
キャパシタンス式ファラデー法によるホルミウム系化合物の極低温磁化測定 北澤 崇文
高エネルギー光電子分光による高圧合成白金酸化物のバルク電子構造の解明 小林 康仁
職人技に触れた超音波実験 小田 一瑛
事務局からのお知らせ
2025年10月からの関連行事
事務局からのお知らせ